職種別の選考対策
年次:
22年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.127859 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2020年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2020年7月下旬
会場 | リーベルホテル |
---|---|
試験時間 | 2時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ホテルの玄関で検温、名前の確認。そこからエレベーターで階を上がり、会議室の前でも名前の確認を行う。
GDのテーマ・お題
USJの来場者数を20%向上させよ
GDの手順
進め方に関しては、GDを始める前にレクチャーがある。USJのマーケティングでの進め方があるので、他の企業のインターンで行うような進め方では通用しないと思う。基本的に面接官は入ってこないので、自分たちで全て進める。
プレゼン時間の有無
ディスカッションを行った後に、1分程度で面接官に発表を行う。
選考官からの質疑応答の有無
2問ほど質問される。
選考官からのフィードバックの有無
GDのあとの個人面接で、フィードバックをもらうことができる。
雰囲気
割とフランクな雰囲気。ただ、チームによってはグイグイ引っ張ろうとする人がいて、硬い雰囲気になっているところもあった。
注意した点・感想
端的に発言、論拠を的確に述べることを意識した。
また、選考官が常にグループの近くでメモを取っていたので、発言回数と質には常に気をつけた。そして、チームを引っ張る立ち位置になれるように、GDの始まりと同時に発言をした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他オリエンタルランド総合職