職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.126195 インターン / 1dayジョブの体験談
22年卒 マーケティング職
マーケティング職
22年卒
1dayジョブ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年7月中旬
1dayジョブ
2020年7月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
はじめにマーケティングフレームワークのインプットがあり、その後グループディスカッションを2題した後にテストと軽い面接があった。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ハロウィンイベントの立案ワーク。人口やパーク来場者の声などのデータを渡され、それをもとに考える。その後、パークのメンテナンスで急遽主要アトラクションが閉鎖されたという状況設定で売り上げを伸ばすという追加課題を出される。
ワークの具体的な手順
先に学んだフレームワークでワークを進める。ワーク終了後に簡単なテストと担当社員との1on1がある。1on1では当日のFBと軽い面接がある。
雰囲気
コロナ対策のアクリル板などで声が通りにくく、議論は難しかった。
注意した点・感想
時間がない。その中でリーダーシップを求められているが、リーダーシップ=ファシリテーターではないので、自分をチーム内でどのようにポジショニングするかを意識した。また軽い面接ではリーダーシップ経験を聞かれたので、ワーク内でのポジションと合うようなエピソードを選んだ。
参考にした書籍・WEBサイト
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他オリエンタルランド総合職