職種別の選考対策
年次:

19年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
19年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
立教大学 | 文系
志望動機
アストラゼネカのMR職のインターンを知ったきっかけ
リクナビで製薬会社のインターンシップを探して見つけた
アストラゼネカのMR職のインターンの志望動機
最初は会社のことはそこまで知らなかったが、リクナビからプレエントリーしたところ、メールと電話でインターンシップ予選の案内がきた。普通のインターンシップとちがって、戦略的思考を学べるなど、力が身に...
選考の感想
同業他社と比較してアストラゼネカのMR職のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートやテストは実施されず、予選という形で様々なゲームを行い選考が行われた。結果はそこまでみていないと思う。私の班も結果が悪かったが、3人中2人予選を突破した。社員の方々と関わる中、ま...
アストラゼネカのMR職のインターン選考で工夫したこと
特にない。与えられた課題を真剣に全力でやることに注力した。たとえ上手くできなくても、真剣にやることが大事。また、社員の方々と関わる機会を多く持つことが大切だと感じる。とくに、コミュニケーション能...
アストラゼネカのMR職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策