職種別の選考対策
年次:
23年卒 MR職
MR職
No.230969 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月
リクルーター面談
2022年3月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
経緯
選考の最終結果を伝えるとのことでお電話をいただきました。
会場到着から選考終了までの流れ
なし
質問内容
最終面接の結果は採用ではなかったものの、アストラゼネカの「フィードフォワード」ということで、最終面接の担当官の方々からの評価できる・できないポイントについて伝えていただきました。また、なぜ採用という結果に至れなかった理由についても伺うことができました。
雰囲気
お電話ではあったが、落選者であった私に対する思い遣りが感じられました。
注意した点・感想
落選だということは事前にマイページで通達されていたものの、突然お電話を頂いたという経緯もあったため、今後の就職活動で活かすことができる点を知ろうと考え、努めて冷静にお話を伺おうとし、また電話での口調には一層気をつけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー三井化学技術系
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス