職種別の選考対策
年次:
23年卒 MR職
MR職
No.230969 本選考 / 最終面接②の体験談
23年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接②
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月下旬
最終面接②
2022年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長級、勤続年数20年以上、男性
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
エントリーシートに基づいた内容に加え、なぜアストラゼネカなのか、アストラゼネカでの働き方や、働くうえで大切にしたいことは何か、人生設計を踏まえてどのようなキャリアプランを描いているのか、などを質問されました。
雰囲気
緊張感があふれていました。回答内容に対する鋭い質問も多く得られました。
注意した点・感想
オンラインの面接ではありましたが、面接官の方が手元でメモを取られている様子だったので、メモがしやすい話し方や話すスピードになるよう注意しました。また、担当者の立場を必要以上に気にせず会話のキャッチボールを楽しむように、と前回の面接で得たフィードバックを活かし、自分がボールを握っている時間が長く...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー三井化学技術系
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス