職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 MR職
MR職
No.139302 本選考 / JOB – Match INTERNSHIPの体験談
22年卒 MR職
MR職
22年卒
JOB – Match INTERNSHIP
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月下旬
JOB – Match INTERNSHIP
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 6時間半×2日間 |
社員の人数 | 全体で5人程度 |
学生の人数 | 1グループ5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
マイページからログインしZoomに接続。ワークを行い終了後ログアウト。両日ともこの流れ。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
MR体験ワークショップ:グループメンバーひとりひとりがアストラゼネカのMRとして医師役の社員のもとを訪問するというロールプレイ。事前に話し合い何をどのように聞くかを決めた。
マーケティング戦略ワーク:新薬をどのように売り出しいていくかについてのワーク。医師や病院関係者のみならず、患者に対しど...
ワークの具体的な手順
すべて時間が管理されていてそのたびメインルームとブレイクアウトルームを行き来する。それぞれのワークにはグループ内でリサーチ等を進めながら好きなように取り組む。ランダムに社員の方が部屋に入ってきて議論を活性化してくださり、質問等にも答えてくださる。各プロセスでポイントが与えられ、コンペティション...
雰囲気
最初は堅かったが、進めていくにつれ打ち解けていった。最終的にはかなり仲良くなった。
注意した点・感想
それぞれのワークにおいて薬学部ではない自分が発揮できる価値はなにかを常に考えながら行動した。活躍できるところではしっかり議論を牽引し、サポートに回るところではリサーチやロジックの確認などを積極的に行った。
懇親会の有無と選考への影響
終了後三職種の社員の方にお話を聞く機会があった。選考への影響はないと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。