職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系
事務系
No.84440 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学生時代に注力して取り組んだこと
個別講師のアルバイトでの1人1人の個性に応じて意思疎通の取り方を工夫することです。始めはカリキュラムをこなす作業だと思っていました。しかし、個別講師では学校に行けていない子、授業についていけない子、様々な生徒がいました。そのため1人1人に対応するために事前に授業内容を設定し、授業開始時には場を...
インターンシップに参加しようと思った理由
私は化学素材が日常生活にどう利用されているか、実際に化学素材に対してどう向き合って社会的な役割を果たしているのか、真剣に考え知識をつけたいと思い志望しました。そのため会社の概要説明から自ら資料作成を行い、現社員への発表やフィードバックを受けることが出来るという点に惹かれました。インプットとアウ...
あなたが学生時代、学業以外で二番目に注力したことは何ですか?簡潔に教えてください。(200字以内)
飲食店での売上貢献です。私の働いている居酒屋は全国で売り上げの順位がでるがなかなか順位が上がらず、従業員も少なく苦しんでいました。そこで私は、忙しい時こそ笑顔でハキハキと接客しようと提案し、各ポジションの担当も決めることで仕事の効率化を図りました。結果、「笑顔で丁寧な説明だった、また来たい。」...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。