職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.88179 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月 |
---|---|
実施場所 | 舞浜本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で6人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 早慶MARCH |
交通費補助の有無 | 首都圏3,000円、地方からは15,000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主なテーマ(グループワークで最終日に発表するもの)は、「新入社員になったつもりで、オリエンタルランドが今後世の中に発信していく「出来事」を考えてください」。これを考えるために、社員からの講演を受けたり、早朝にパークでのお手振り体験をした。
ワークの具体的な手順
一日目に、「新入社員になったつもりで、オリエンタルランドが今後世の中に発信していく「出来事」を考えてください」というテーマが発表され、一日目と二日目は、4~5時間ずつ程度グループで議論。最終日(3日目)にパワーポイントで発表なので、2日目の夜はどこの班も遅くまで起きて遠隔操作でパワーポイント作...
インターンの感想・注意した点
とにかく社員の方がフレンドリーで、さすがディズニーリゾートのキャスト経験のある方たちだなと思った。そのフレンドリーさがあったからこそ、気軽に質問することができた。また、どこのインターシップよりもフィードバックが丁寧な印象を受けた。
懇親会の有無と選考への影響
インターシップ参加者限定で、通常よりも早く本選考がある。本選考は受けなかったが、友人から話を聞く限り、通常選考よりも1段階程度選考が少ないらしい。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは、3日間という短い期間でもでとても仲良くなれる。恐らくどこのインターシップよりも、仲良くなれる。社員の方とは、社員の方がフレンドリーなので、こちらが聞いたことは何でも答えて下さる印象があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
伝統的なドメスティックな社風、優しい
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職