職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 テーマパークマネジメント職(ステージマネージャー)
テーマパークマネジメント職(ステージマネージャー)
No.45592 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 テーマパークマネジメント職(ステージマネージャー)
テーマパークマネジメント職(ステージマネージャー)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
オリエンタルランドに複数ある職種の中で、「テーマパークマネジメント職(スーパーバイザー)」を志望した理由を教えてください。
関わる全ての人々により近い場で、喜びで溢れる環境を創出したいと思い志望する。私は今まで、学園祭実行委員やサークルでのイベント企画など“人々を喜ばせたい”気持ちを原動力として行動を起こしてきた。その時に感じ取った他者の喜びは、自分自身の喜びややりがいにも繋がった。人々に近い場で自身が新たな価値を...
下記の中から、3つのキーワードを使い、あなたがスーパーバイザーとしてチャレンジしたいことを教えてください。「人財育成」 「ゲスト満足度」 「収益」 「再来園意向」「食体験」 「モノを通じた」 「快適な滞在」 「集客」「パーク体験価値」 「事業の永続性」 「社会貢献」
【常に考えて続けてゲスト満足度を上げる】時間帯責任者として時には重大な判断を行うこともある。その時に、ゲストにとって喜ばれる良い選択は何かを常に考えながら行動していく。
【人財育成により従業員にもハピネスを届ける】従業員の方々と信頼関係を構築しながら指導することにより従業員も笑顔で楽しみなが...
「【あなたがこれまで仲間とチャレンジしたことで、最も困難だったことを教えてください】いつ頃、どのくらいの期間、取り組んだか(20文字以内)
◯月から◯月までの◯か月間
あなたの役割を教えてください(20文字以下)
周囲に寄り添いながらチームの雰囲気づくり
困難だったないようとその理由、その時の葛藤を教えてください(200文字以下)
チーム内でのモチベーションの維持が困難であった。これは外部大会「◯◯」にチーム出場した活動の中での出来事である。優勝という目標のもと全員で粘り強く活動を行っていた。しかし活動中、作業が計画通りに進まず、チームの士気が明らかに下がっていることが見受けられた時があった。その異変に気付いた私は、今後...
最終的にその困難をどのように乗り越えたかを教えてください(200文字以下)
まず私は、計画通りに作業が進まない原因を考えた。すると、計画を実行する具体的な作業遂行までのプロセスが不明確であることに気が付いた。そこで解決のためにメンバーと話す時間を主体的に設けた。その中で、やるべき過程を明らかにするための計画の細分化や毎回の作業開始時に今日やるべきことの共有を行うことを...
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職