職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.82056 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10名弱 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 早慶がボリュームゾーン |
交通費補助の有無 | 規定額を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・1日目
オリエンタルランドについての企業説明と座談会(内定者・社員)がありました。
・2日目
数時間程度ディズニーシーを楽しむ。その後最終発表に向けてワークを行いました。
・3日目
前半はグループワークの続きを行いました。後半は発表と懇親会がありました。
ワークの具体的な手順
調査→課題抽出→立案
インターンの感想・注意した点
私は本選考に応募していないので、このインターンシップに参加することで優遇があったのかは分かりません。ですが、3日間でオリエンタルランドに関する企業理解が深まることは間違いないです。加えて社員や内定者の方から生の情報を頂ける貴重な機会であると思います。
懇親会の有無と選考への影響
最終日に懇親会がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とはグループワークを通していくらでも交流することが出来ます。学生は皆個性に溢れていました。社員の方々や内定者とはインターンシップ中に質疑応答することによって交流することが出来ます。皆親切な方でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事を楽しんでいる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特に変化なし
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ユー・エス・ジェイマーケティング職