職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTT東日本の総合職に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加し、社員の人柄や事業内容に興味を持ったから。
NTT東日本の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
地域活性化に貢献でき、かつ課題解決のためのソリューションが幅広いことを軸に企業を探す中で情報通信業界に辿り着き、その中で「地域密着」をパーパスとして設定している点に魅力を感じたため受けた。他にも...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本の総合職の選考で重要視されたと感じること
かなり人柄を重視してみていたように思う。面接においても志望理由よりは、強み・弱みや挫折経験などの質問が多く、考え方や人となりを見ているように感じた。また同様の理由からWEBテストの性格検査も意識...
他社と比べた際のNTT東日本の総合職の魅力
地域密着を掲げているところ。
NTT東日本の総合職の選考で工夫したこと
地域密着をパーパスとして掲げているため、自分の原体験や学生時代に力を入れたことの説明を通して、パーパスと自分の価値観が一致していることをアピールした。また通信技術を使ってなにをしたいのかを具体化...
NTT東日本の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業の採用ホームページを見ること。
NTT東日本の総合職を受ける後輩へのメッセージ
性格検査は気を付けよう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース