![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.256186 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学の授業のなかで、得意な科目・力を入れて勉強したことについてご記入ください。
細胞や遺伝子、分子などミクロな生命現象を理解することに興味があり、◯◯、◯◯、◯◯などの科目に力を入れていました。また最先端の技術や研究に強い興味を持っていおり、各授業で紹介される実験・研究手法については特に深く理解することを心がけていました。
研究テーマの選定に関して、[1]指導教官などの指示・アドバイス[2]自分の希望・意思の比率で最も当てはまるものを選択してください。
30:70
研究の目的・概要
「◯◯が形成される仕組み」について研究を行っています。◯◯は◯◯の周りにある◯◯で、◯◯状で一定間隔に配置された特徴的なパターン構造をしています。私は、◯◯細胞や◯◯細胞といった、あらゆる細胞になることができる細胞から培養皿の上で◯◯を作り、その過程を顕微鏡で観察することで、パターン構造が形成...
自分が実施した部分、見出した結果を簡潔にご記入ください
・細胞培養に用いる◯◯を検討し、◯◯の分化効率を高めることができました。
・◯◯に分化すると◯◯を発現する変異導入マウスの◯◯を用い、◯◯の分化誘導に成功しました。
・細胞の培地成分を検討することで、◯◯という分子経路が過剰に働くことが◯◯の分化を抑制することを見出しました。
・データサ...
研究時間(研究室)毎週
65時間
博士への進学意思
0%
あなたの選社軸(会社を選ぶ上で大事にしたいこと)をご記入ください
「成長環境があること」を大事にしています。成長環境の要素として、若いうちから裁量を持ち責任の大きな仕事ができることや、幅広いことに挑戦できること、レベルの高い人に囲まれた環境などが挙げられると考えております。貴社のエンジニア職であれば、上記のような環境があり、価値を生み出し続けられるような人間...
あなたの将来像(会社に入ってやりたいこと)をご記入ください。
商品開発を通して、「ものづくり」と「科学」の進歩に貢献したいです。FAや研究向けの商品を多く手がける貴社で、さらに超付加価値な商品を生み出したいです。そのために、現場のニーズや改革できそうなポイントをいち早く見つけ出す力を磨き、誰にも負けない膨大な知識をつける努力をします。また、営業同行や社内...
研究以外で熱心に取組んだことがあればご記入ください(趣味なども含みます)
・学部生時代の予備校でのアルバイト
生徒指導や校舎運営を学生主体で行なっていました。
・◯◯
大学の授業以外で自己啓発として積極的に取組んでいることがあればご記入ください。
・資格、英語の学習
学部生時代はTOEICの学習に取り組みました。現在は読み書きやリスニングだけでなく会話できるようになるために、研究室の外国人と議論する習慣をつけています。また、基本・応用情報技術者試験などのIT関連の勉強にも取り組んでいます。
・論文からの情報収集
研究のため...
ソフトウェアの経験について自由にご記入ください。内容は問いません。
・Rを用いたバイオインフォマティクス解析
研究でシ◯◯解析という解析手法を取り入れました。
・Javaを用いた画像解析ソフトのマクロ作成
・ゲーム開発ハッカソン(2Days)でのC#とUnityの使用
・HTML, CSSを用いたホームページ作成方法の学習
・Pythonを用い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系