職種別の選考対策
年次:

23年卒 S職
S職
No.234757 インターン / 二次面接の体験談
23年卒 S職
S職
23年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2021年10月中旬
二次面接
2021年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い役職に就かれている方
会場到着から選考終了までの流れ
入室後、時間になったら開始
質問内容
説明会を見ての感想・印象に残ったこと
キーエンスのS職を希望する理由
自己PR
前回とは違い、よく聞かれるような質問が多かった、そのため、しっかりと事前準備をすることで、対策をすることが可能だと思う。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
前回同様質問に対しては簡潔かつ分かりやすい回答ができるよう心がけた。論理的に答えることが重要。
また、自身の特性とS職の親和性をこれまでの経験を踏まえて述べることで、説得力のある志望動機になるよう注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系