職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.47886 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「SQUARE ENIX ビジネスカレッジ for Students」に応募した理由、興味を惹かれたポイントを、具体的にご記入ください(200文字以下)
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、ゲーム産業のビジネスプラン企画がどのように行われているのか肌で体感したいからである。一人の消費者としては、ゲーム産業に親しみがあるものの、企画を行うメーカーの視点からゲーム産業を体験できるのは貴重な機会であり、また自分の専門であるマーケティング・デー...
今、「あなたが」起業するとしたら、どのような会社(事業)を興しますか。概要と、それがビジネスとして成立しうると考える理由をお答えください。(ビジネス規模は問いません)また、起業および展開において、あなたの強みやスキルがどう活かされるか、ご説明ください。(300文字以下)
画像認識技術を用いた、サッカーのデータ分析会社を興す。ドローンなどを用いて上空からピッチを撮影し、そのデータを用いて分析を行うという会社である。それがビジネスとして成立する理由としては、サッカーは世界的な人気を誇るスポーツであることや、野球やバスケットボールと違い、高度なデータ分析は発展途上で...
3年以内で、ニーズをうまく捉えていると感じたデジタルエンタテインメントコンテンツを1つ挙げ、それを挙げた理由を答えてください。(300文字以下)
私がニーズをうまくとらえていると感じたコンテンツは、PCやモバイル端末で展開されている「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」である。娯楽が多様化していく中でゲームは周りと一緒に楽しむモノという形に変化しつつあるが、PvE形式のゲームは、基本無料であっても射幸心を煽られる...
各質問項目で注意した点
論理性と面白さを重視
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。