職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.388814 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
2024年4月中旬
リクルーター面談
2024年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 特に結果については通知されない |
結果通知方法 | メールで |
経緯
二次面接通過者に必ず機会が設けられる。
会場到着から選考終了までの流れ
パソコンを立ち上げる
質問内容
基本的に全て逆質問から成る面談であった。二次面接の際にもいらした人事の方と話をする。
応用研究コースはもともと山口県にある協和発酵バイオ社から転じたコースであるため、福利厚生や家賃補助等について伺った。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
人事面談とはいえ30分全て逆質問なので、会話が無くならないよう、質問の返答に関連する情報を引き出すなど、なるべく質問を切らさないことを心がけた。
人事の方も私服で参加しており、とても朗らかに回答してくださったため、非常に良い印象を抱いた。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職