職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
No.342434 インターン / 最終面接の体験談
24年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
インターンシップ選考
青山学院大学 | 理系
2022年11月中旬
最終面接
2022年11月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性の技術者の方2名/入社年数不明
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン面接です。
質問内容
大学院で取り組んでいる研究内容を自社でどのように活かすことができるか/ビッグデータを取り扱った経験があるか/研究活動で最も注意している点は何か/インターンシップでは具体的にどのような技術的知識を得たいか
雰囲気
研究内容に関する質問が多かったため、学会発表の質疑応答のような雰囲気がありました。雑談話などは特になく終わりました。
注意した点・感想
自身の研究内容に関して理解しやすいように説明することに注力しました。専門用語を使用する前は、事前に専門用語の軽い説明を加え筋の通った回答にするようにしました。また、最終的には自身の研究を技術的にキリンホールディングスの製造過程に組み込む価値があることを証明できるようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職