24年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
No.342434 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
キリングループのエンジニアリング職としてチャレンジしたいことを教えてください。(500字以内)
「エコロジカルな食品づくり」で世界に求められる技術を生み出したいと考えています。具体的には「2040年までに使用電力の再生可能エネルギー比率100%を目指す取り組み」に参加したいと考えています。2010年日本の原子力発電は25%であったが2011年原発事故の影響で稼働が停止したことや脱炭素化に...
大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。(200字以内)※エピソードの大小は問いません。
障がい者用○○スクールの○○としてボランティア活動をした経験です。小学生の頃、東日本大震災を経験し何もできなかったという悔しい思いから人の為に役に立てる人間になりたいと決めていました。そこで1人でも多くの障がい者が価値のある生活を送ってほしいという想いから、20年間○○で○○した経験を活かし参...
項目【1】の取り組みで、あなたが壁にぶつかったことや苦労したこと、乗り越えるためにどのように考え行動したか教えてください。(400字以内)
苦労したことは「他者の立場に立って物事を解決すること」です。生徒には様々な持病を持つ方々がいます。そこで、以前まで統一されていた練習メニューを大きく分けて3つに分割しました。一つは「片方の目が見えない人」に対する対策です。視野が狭くなる為、他の練習生と衝突する危険性があることや適切な波を見極め...
現在の研究内容を教えてください。また、そのテーマであなたが取り組んでいることと、卒業までの目標を教えてください。(300字以内)
災害救助ロボットに関する研究に取り組んでいます。現在の救助ロボットは高価で大型かつ大きい電力を消費しなくてはなりません。災害時に1人でも多くに人を救いたいと想い、カメラとレーザーで構成された、安価で小型かつ小さい電力で障害物との距離をリアルタイムで感知可能なロボットを考案しました。○○により○...
各質問項目で注意した点
キリンホールディングスにおいて技術的にどのようなところに興味を持ってインターンに参加したいのかを分かりやすく明確に書くことを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職