職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 デジタルICT戦略コース
デジタルICT戦略コース
No.230960 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 デジタルICT戦略コース
デジタルICT戦略コース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
筑波大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでの人生において、グループを率いて、困難を突破しながら結果に繋げた経験について教えてください。(400字以内)
高校のサッカー部で、副キャプテンとして県大会ベスト○という目標を達成した経験だ。毎年ベスト○止まりだったため、仲間と目標について協議し、ベスト○という目標を掲げた。これまでのチームは強豪校と比較して選手層が圧倒的に薄いということ、セットプレーでの得点率が低いことの2点の課題があった。それらを改...
これまでの人生において、最も大きなチャレンジは何ですか。そのチャレンジに挑んだ背景、最大の困難とそれを突破できた理由について教えてください。(600字以内)
メインコーチとして地区大会ベスト○の目標を掲げる中学校サッカー部の指導に注力したことだ。これまでプレイヤーとしてのみサッカーに携わってきたが、コーチとして選手を育成する立場に身を置くことで、自身の成長にも繋がると考えたため、コーチという新しい挑戦をした。最大の困難は、大会を控えた中での練習にて...
あなたはノンアルコールビールカテゴリーの責任者に任命されました。前年比150%の売り上げ責任がある中で、この1年何に取り組みますか。(600字以内)
ノンアルコールビール市場を拡大することに取り組む。売上を上げるためには市場占有率の拡大が重要であると考える。そのために大きく2点の施策が必要だと考える。1点目は市場の現状把握である。まず、顧客のニーズを分析する。Web調査をした上で、疑問点は座談会やインタビュー調査を実施し、顧客へ直接ヒアリン...
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職