23年卒 デジタルICT戦略コース
デジタルICT戦略コース
No.196061 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
デジタルICT領域の研究(専攻)内容または学習経験についてご入力ください。
私は信頼性分析の研究をしています。信頼性分析とは、関心のある事象が発生するまでの期間を解析する統計解析手法で、工学、経済学、医学分野などで幅広く応用されています。特に、Log-rank検定に基づくサンプル数設定に関して興味を持ちました。Log-rank検定とは、複数群のハザード関数(リスクを表...
あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを教えてください。(200字以内)
私は大学4年次に外部の大学院を受験し、合格した経験があります。私は大学にて、数学の勉強に注力しており、特に◯◯◯を専門に、さらに学びたいと考えていました。外部の大学院受験に合格するのは一般に難しく、ハードルが高い挑戦ですが、日本で最も◯◯◯を学ぶのに適した環境で研究をしたかったので、◯◯大学大...
【2】その取り組みであなたが壁にぶつかったことや苦労したことを教えてください。(200字以内)
この挑戦の中で苦労したことは、ルベーグ積分という分野の勉強です。私の所属していた学校ではこの分野に関する授業が一切行われていませんでしたが、◯◯大学大学院の入学試験では毎年出題されていました。また、この分野の知識は入学後も必要となると考えていました。この壁にぶつかって受験を断念した先輩も多かっ...
項目【2】を解決するためにどのように考え、行動したかを教えてください。(400字以内)
私はこの問題を解決するために、学科内でルベーグ積分について興味がある友人を探し、その友人を巻き込んで一緒に勉強をしました。具体的な方法としては、その友人たちと週1回の自主ゼミを行いました。この考えに至った理由は次の2つです。
(1)それぞれが自宅で学習し、インプットしてきたものをゼミでアウト...
デジタルテクノロジーの進化によって、最近あなたの周りで、社会や生活が変わったと思うことを教えてください。(200字以内)
私の周りで生活が変わったと感じるのはリモートワークの普及です。私が大学3年生までは、授業は対面で行われていましたが、大学4年生以降はオンラインで行われるようになりました。これにより、コロナの感染対策に加え、移動時間・移動費が削減され、生産性が向上しました。しかし、リモート技術を使う上での注意点...
あなたはキリングループで、デジタルテクノロジーを活用して、どのようなことにチャレンジしたいですか。(300字以内)
私は貴社のデジタルICT戦略コースの中でも、経営企画部に所属して、新たな価値を創造し、1人でも多くの方に商品の魅力を知り、「喜びがつなぐ世界」を実現するのサポートをしたいです。例えば、貴社の商品の販売データを分析し、施策立案のサポートをしたいです。これを実現したいと考えたきっかけは、1月18日...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職