職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
No.164668 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
横浜国立大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観 「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
私の人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観は勤めている個別指導塾での体験にありました。勤め始めの私は、生徒から「淡々としていて、難しい言葉が多く、一方的である」と指摘を受けていました。そこで、私は指導姿勢を振り返りました。まず「一方的である」ことから、私の指導は自己満足であり、生徒への誠意が...
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。(150字以内)
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」は、生徒の個性の把握のために、他の講師と意見交換の際にあったと考えています。私はまず自分の意見を提示し、賛同・反論、あるいは別の意見を出しやすい状況を作り、議論を進行させることを心掛けていました。この姿勢は集団が動く契機になりやすいと考えています。
現在取り組んでいる研究内容と、その中で力を入れて取り組んでいる内容について教えてください。(200字以内)
私は◯◯の省エネを目的とした車速予測の研究を行っています。省エネには◯◯と◯◯の適切な◯◯の切り替えが重要であり、そのために◯◯モデルを必要としています。現在、力を入れていることは、予測手段である機械学習について、先行研究で用いられている◯◯と昨今の機械学習の流行であるニューラルネットワークを...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職