職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
No.94975 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月下旬
最終面接
2020年4月下旬
会場 | web面接(zoomを使用) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代、50代の技術職(工場長など)、人事
会場到着から選考終了までの流れ
web面接でしたので、時間通りに始まりました。
事前にzoomのIDとPassがメールにて送付されました。
質問内容
主にESの深堀
・熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソード
→どんなところが大変だったか(具体的に)
→この体験を通してどんなものを得ることができたか
→他にこの価値観を体現したエピソードはあるか
・志望動機
→エンジニア職にどんなイメージを持っているか
→どんなこ...
雰囲気
最終面接ということもあり、少し厳粛な雰囲気でした。
ただしっかり話は聞いてくれる印象でした。
注意した点・感想
かなりエンジニア職の志望理由について深堀をされました。具体的にどういうことがしたいか、はっきりしておく必要があります。私はFA事業をする会社の長期インターンに参加していた関係で、FAについて知識があったため、具体的なやりたいことを伝えることができたと思います。
(内々定をいただいた時も、やり...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職