職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系 研究コース※基礎研究コース・応用研究コースへ分割
技術系 研究コース※基礎研究コース・応用研究コースへ分割
No.92463 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系 研究コース※基礎研究コース・応用研究コースへ分割
技術系 研究コース※基礎研究コース・応用研究コースへ分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
関西学院大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
私は、「熱意・誠意・多様性」の価値観を◯◯のアルバイトで体現しました。「熱意」を体現した経験は、お客様の上達に向けて、人間の身体、筋肉の仕組みや、頭脳的な戦略、技術的な指導といった様々な視点からのアドバイスを提供してきたことです。また、お客様の目標=自分の目標と捉え、その目標をやりきる熱い気持...
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。(150字以内)
私は社員の方に、「バイトだし社員より数字は出ない」と言われました。◯◯を担っていた私はその言葉に嫌悪感を覚え、アルバイト全体で社員に勝る数字を出すことを目標に掲げました。コミュニケーションを多く図ることでアルバイト全体の士気を高めた結果、社員の方に勝る数字を達成することができました。
興味がある事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
私は、健康、おいしさ、環境への配慮が兼ね備えられていた、世界的に愛用され続ける飲料の開発にチャレンジしたいです。日々需要が変化しているこの世の中で、社会的かつ経済的な価値を創造することが、自分や企業の成長につながると考えているからです。この考えは、貴社のCSVの価値観とマッチしているので、CS...
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。(400字以内)
私の研究内容は、◯◯の作製です。◯◯は、鮮やかな光沢と色彩を有するので、顔料や装飾品への利用が期待できます。私の研究には、作製手順の一つである◯◯の濃度の調整に大幅に時間を浪費しなければならないという問題点がありました。この問題は、◯◯年以上解決しておらず、前任者や担当教授も諦めていました。し...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職