職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系職
事務系職
No.302824 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 事務系職
事務系職
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年8月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年8月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 5人ほど |
学生の人数 | 30人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで入室→退出
GDのテーマ・お題
商品がもっと売れるために参加すべき市場はどこか
GDの手順
最初にお題の発表があり、その後グループディスカッションを40分ほどでしたと思います。
用意されたグーグルスプレッドシートに意見をまとめ、パワポにまとめるなどはありませんでした。確か調べ物をしても良かったと思います。
プレゼン時間の有無
一班あたり3分とかで発表だったと思います。
雰囲気
グルディス初心者の方も多かったと思うので、慣れていない雰囲気はありましたが和やかでした。
注意した点・感想
グループディスカッションの経験があまりなかったので、他の企業の選考を受けてどのような流れかを理解したり、どのような流れで議論すべきなのか調べてから臨みました。議論の内容よりも、主体性や積極性などを重視していたと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント