24年卒 事務系職
事務系職
No.207396 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
■会社概要 インターネット関連を苦手とする地方商店街の活性化を目的としたITコンサルタント会社 ECサイト作成・運営、現金以外の決済方法の導入、SNS対応 商店街全体DX推進業務を進めてく予定 day1(a)ビジネスチャンスをどのように分析し、どのような仮説を立てますか?
私は、キャッシュレス決済やSNS、ECサイト導入に関するコンサルティング事業にビジネスチャンスがあるのではないかと仮説を立てた。この仮説を立てるまでに行った分析として、設問にある株式会社デジタルミッションの顧客である地方商店街の情報から課題を抽出し、マーケットの可能性を判断した上で、ビジネスチ...
day1(b)どのような戦略を立てますか?
株式会社デジタルミッションの今後の戦略として大きく3つのステップがあると考える。
1つ目のステップは、同一ジャンルのクライアントに対するアプローチだ。具体的には、既存顧客である地方商店街と類似する商店街をクライアントとし、自社の根幹となるサービスを定着させることで、売上向上を図る。さらに...
●金原美咲 大学は別の学校へ進学したが、中学校、高校で社長自身と同じボランティア部に所属していた、今でも交流のある友人。商店街の活性化について話をしたところ、彼女の祖母も商店街で金物屋をしていることもあって強く興味を持ってくれたようで、協力したいと何度も言っている。かなりのおばあちゃん子で、人のお世話をする事が好き。通っている大学の学生にも友達が多い。 ●大塚拓海 社長自身の大学の先輩で、卒業後はITコンサルティング会社(㈱デジタルミッションとは無関係)に就職して2年目。在学中は同じサークルに所属していたものの深く話をする機会がなかったが、㈱デジタルミッションを立ち上げた話をサークルの仲間が大塚に紹介したところ、大塚は大変興味を持ってくれた。地元の商店街のパン屋がSNSで話題となった際も一緒に喜んでくれて、「地元にとってはとても良い取り組みをしているね。自分もあそこのパン屋にはたまに買いに行っていた。出来る限り手伝いたい」と言ってくれている。 Day2(a)この2人の力を活用して計画を具体化してください。
金原さんの力を活用して、商店街に対するアプローチをメインに、商店街以外のクライアントに対するアプローチを行う。彼女の祖母が商店街で店を経営していることから、商店街の活性化に対する興味がある。さらに彼女の強みは、人に貢献したいという思いが強いという点と人脈が厚い点だ。人に貢献したいという思いが強...
day2(b)また、2人に対して、(a)の計画に最大限協力してもらうために、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
<金原さん>
金原さんには、商店街をクライアントとしたコンサルタントの責任者として働いて欲しい。
このサービスは、会社のコアサービスとして走らせていきたいと考えている。これが成功すると、他サービスやクライアントの拡大につながるため、初年度から成果を出していきたいと思っている。そんなサービス...
元村さん:別地域の地方都市にある商工会議所の役員 day3(a) あなたはどのような情報を元村さんから引き出したいと思いますか。
元村さんを、政令指定都市である埼玉県さいたま市にある商工会議所の役員と設定する。
これまでのクライアントは地方都市の商店街であったため、人口およそ5万人から10万人規模であると予測する。
その上で私は、元村さんから今後のビジネス展開に役立つ3種類の情報を引き出したいと考えている。
1つ目...
都市部で出てきた、あるベンチャー企業のサービスが、私たちの取り組みとかなり被ることがわかった。IT助成金の申請も代行し、エンジニアのサポートもレベルが高いという。 毎週、少なくとも地方の商店街から3店舗以上の新規問い合わせがあったのが、突然0件となった週があった。たまたまかもしれないが、どうやらそのことが問い合わせの減少につながっている可能性もある。 追い討ちをかけるように、契約する予定の店舗から「別の会社にお願いすることにする」という連絡が入った。詳しくは不明である。これまでは一度契約の話となった後は、それぞれの店舗の事情により話がなくなってしまうことはあったが、他の会社との契約を理由に破棄されるということは一切なかった。 このようなことが重なって次々に契約を取られてしまうことがあれば、大きな打撃を受けることは層違いない。もちろん、金原や大塚との協力関係も厚くしていきたいと思っていたところだ。おまけに本業である大学のレポート提出が重なっている。 この状況をどう乗り越えようと思いますか。 Day4(a)この状況をどう乗り越えようと思いますか。
この状況を乗り越えるために私は、競合企業の分析とマーケティングの強化を行う。このような結論に至るまでに、私は現状の整理とそれに基づく課題の特定を行った。
まずは、文章から読み取れる現状の整理だが、大きな変化が2つ生じていることが分かった。
1つ目が、競合企業が出現したことだ。競合企...
day4(b)また、金原と大塚の2人に対して、引き続き協力してもらうために、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
<金原さん>
競合企業の出現や問い合わせ数の減少が相次いでいる。問い合わせ数の減少に関しては、現時点で競合企業の出現だけが原因であるとは特定しがたい。そこで、サービスの質改善と並行しつつ、自社サービスの認知拡大を狙っていきたいと考えている。そこで金原さんは、強みである社交性や人脈を使い、商店...
川瀬社長 急成長しているweb広告企業、T社の創業者 T社はJASDAQに上場したばかりで資金を持っているし、創業10年で社員100人規模まで大きくした川瀬社長は凄い人。しかもIT業界に人脈と影響力を持っているし、我々に興味を持ってくれたことは凄いことだよ。by大塚 地方の商店街というのはコロナ禍の今打撃を受けているが、徐々に客足も戻っているらしい。更に活気づけるには若い人達を呼ぶアイデアが必要なのではないか?言っていたらしく、新しいネタを探していると言っている 新しくプロジェクトを立ち上げたり、どんどん手を打っている day5(a)「川瀬社長」を味方に付けるとしたら、どんなプレゼンテーションをしますか。そのプレゼンの後に議論する時間もあるとして、プレゼンではどう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
今回、私たちは資金やノウハウなどの影響で実現できなかったビジネスのご提案をさせていただきます。大きく4つのパートに分けてご説明します。
1つ目に私たちの会社のミッションです。私たちは、地方に住む人々が幸せに暮らすことができるように地方を活性化させることをミッションにしています。当初は、地...
地元からは遠い地域の商店街からの新規問い合わせが散見され始めた。 SNSでの広告の効果× 「お陰様で売り上げも好調となっています!」などといった感謝の言葉も多くもらっている。 Day6(a)これをあなたの仮説(設問①)の検証結果として捉えると、どのようなことが言えますか。
これらの情報から、当初立てた仮説は概ね正しかったと言えるが、想定よりも大きな効果を獲得できていないと考える。
既存顧客であった地方商店街と類似する商店街をクライアントとし、自社の根幹となるサービスを定着させ、売上向上を図ることを第一ステップとして考えた。そのため、地元からは遠い地域の商店街か...
day6(b)今後、更に活動を広げることを目指すとしたら、どのような改善方法が考えられますか。
今後、更に活動を広げることを目指すための改善方法としてノウハウを販売し現地で対応できる人材を確保することを挙げる。
現在発生している問題は、遠方のクライアントからのニーズに対応することができないということだ。これに関する課題は2点あり、1つ目がクライアントがリモートに対応できないという点と遠...
金原:「デジタルミッションがやっていることには凄く意味があると思うし、協力したいんだけど、自分はIT分野のことはそんなに明るいわけでもないし、何の役に立てるのか…自分の就活のことも考えると、自分が何をやりたいのか、どういう業界に行きたいのかもよく分からなくなってきちゃったんだよね。」 day7(a)金原に対して、どう語りますか。(実際に語るように回答をお書きください。)
悩みを打ち明けてくれてありがとう。私も進路選択の時に今やっていることは意味あるのかな?とか結局私って何したいんだろう?って思ったことがあったからすごく共感できるよ。
率直にいうと私としては、金原さんにこれからも協力してもらって、地方の活性化に向けて一緒に取り組んでいきたいと思っている。以前か...
day7(b)あなたの意図を解説してください。
私が上記のように、役に立っていると言うことを示しつつも、無理やりデジタルミッションに残って欲しいとは言わなかった背景は2つある。
1つ目に、新たに人材を確保することのコストが大きいからだ。中小企業を対象とした調査で、中核人材を一人確保することにかけられる費用としては約5割が「0~10万円以内...
これまでの回答を振り返って、「自信をもって答えられた」と思うようなことや、「もっと改善したい」と思うようなことがあれば、ぜひざっくばらんにお書きください。その際、「自信をもって答えられた」 と「もっと改善したい」を分けて、お書きください。 day8(a)「自信をもって答えられた」
私が自信を持って答えられたと感じた回答は、協力者である金原さんと大塚さんの活用計画やそれに向けた語り、また困難な状況に陥った際にどのように協力してもらうかを考えた部分だ。そう考えた理由は、2つある。
1つ目に、今まで自分が同じような経験をしたことがあったからだ。教育系ベンチャー企業の校舎運営...
day8(b)「もっと改善したい」
私がもっと改善したいと感じた回答は、T社創業者の川瀬さんへのプレゼンだ。そう考えた理由は、2つある。1つ目に、T社の持つ魅力を最大限活かせていないように感じたからだ。T社の魅力は大きく4つあり、資金力、業界への影響力、人的リソースを含む経営のスキル、さらに新規ビジネスの援助が挙げられる。そのよ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルファイナンス職