職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系職
事務系職
No.264828 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 事務系職
事務系職
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年8月一週目
グループディスカッション(GD)
2022年8月一週目
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 各チーム一人 |
学生の人数 | 1チーム4人ほど |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会の後、GD
GDのテーマ・お題
不明
GDの手順
会社説明会が行われたのちに、GDセッションに入っていく。始めは、お題に対して個人ワークの時間が与えられ、その後ブレイクアウトルームに分かれて、各チームで議論を行う。その後、各チームにフィードバックが行われる。そして、
プレゼン時間の有無
3分ほど
選考官からのフィードバックの有無
軽くフィードバックをいただいた
雰囲気
自分達のグループは特別だったかもしれないが、とても明るい雰囲気で話しやすい雰囲気で行われた。
注意した点・感想
協調性を意識した。なぜなら、当部門では、他社と連携しながら、ビジネスをドライブしていく業務内容のため、他社との関わりかたを意識した。自分の意見をしっかり話しながらも、他社の意見に対しても、確認や反応をすることを意識していた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント