職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
No.81259 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 100人強 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
アイスブレイクの後、GDをする。
GDのテーマ・お題
外国人にたいして日本の魅力を伝えるツアーを提案する。
GDの手順
最初に、所謂ファシリテーターと書記の人を一人ずつ決めてからスタートした。(強制ではなかったが、他の班も基本そうしていた)最後に発表がある為、終了する5分前までには意見をまとめ、最後の5分弱で発表の練習をした。
雰囲気
おだやか
注意した点・感想
とにかく協調性があることをアピールする。お題もビジネスライクな難しいものでなないため、コンサル業界で求められるようなクリティカルな意見は必要ないと感じた。仮に自己主張が激しい人がいてもむきにならないことが大切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル