職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
No.57958 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
留学中に参加した◯◯大学吹奏楽団での活動です。
その内容について教えてください。(400字以内)
◯◯年◯月から翌年◯月までの◯ヶ月の活動で団員◯人と信頼関係を築くことができました。当初、◯年間所属していた吹奏楽部とは異なり、人間関係が上手くいきませんでした。原因を語学力不足と考え、毎日15個の単語暗記、一時間の動画視聴を習慣付け、語学力向上に努めました。しかし、団員との会話が円滑にはなら...
新たなことを始めた時や環境の変化が起こった際に、苦労したこと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。(200字以内)
大学進学時に初めて一人暮らしを始めて、勉強、アルバイト、家事とすることが増えて時間管理に苦労しました。全てに全力で取り組んでいた高校時代の経験から、同様に取り組みましたが、それでは全てが中途半端になると感じ、適切な優先順位をつける必要性を学びました。これを踏まえて、1ヶ月の長期的な目標とその日...
周囲と協力して活動した際に、やりがいを感じた経験について教えてください。(200字以内)
高校生の時に◯◯部部長として、幹部と遠征を計画しました。活動としては自転車で県内の◯◯屋を巡るというものです。数十人が自転車で移動するため、安全なルートの選定やうどん屋への連絡といった仕事を幹部に役割分担し3ヶ月かけて遠征を計画しました。遠征後は参加者から「今回の遠征は考えられていて楽しかった...
各質問項目で注意した点
独自性のあるエピソードを書いた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC