職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(全国コース)の志望動機と選考の感想
総合職(全国コース)
23年卒 総合職(全国コース)の志望動機と選考の感想
総合職(全国コース)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)に興味を持ったきっかけ
競合他社のインターンシップに参加した際、信託銀行に惹かれた
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)無形商材を扱い、自分自身の付加価値を発揮できる
(2)当たり前を支えられる
という軸に基づいて、銀行、生命保険などの金融業界を受けていた。
三菱UFJ信託銀行に関しては
(1)...
選考の感想
同業他社と比較して三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考で重要視されたと感じること
突飛な質問は来なかったが、面接官の深堀にいかに事理明白な返しができるかが重要だと感じた。
例えば、卒論のテーマに対してこちらから説明するだけでなく、面接官の方が気になった点についてもわかりやす...
他社と比べた際の三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の魅力
三菱UFJグループとしての圧倒的なグループ力
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考で工夫したこと
三井住友信託銀行との差別化はきちんと答えられるようにした。
(1)法人融資業務を銀行に移管している分、信託業務・併営業務により専門的に取り組める
(2)温厚であるが胸に熱い想いを秘めている社...
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)の選考前にやっておけばよかったこと
学業、アルバイト先についてどんな深堀をされても答えられるようにするべきだった
三菱UFJ信託銀行の総合職(全国コース)を受ける後輩へのメッセージ
突飛な質問は来ませんでしたが、自己PR、学生時代に力を入れたこと、学業に関して、それぞれ万全な準備をしておくべきだと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC