職種別の選考対策
年次:
23年卒 マーケティング
マーケティング
No.200941 本選考 / ビデオ面接の体験談
23年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
ビデオ面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年12月下旬
ビデオ面接
2020年12月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40時間 |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
面接官なし。
会場到着から選考終了までの流れ
メールにてリンクが送られてくるため、そこから面接を開始する。
質問内容
・ ケース(1) 4分
・ ケース(2) 4分
・ ケース(3) 4分
・ ケース(4) 4分
→日常シーンにおける課題解決を問われる。いわゆる外コンで問われるような
”ケース”とは毛並みが違う。
・ ビジネスケース 25分
→10分思考、15分プレゼン。一般的なケース。
雰囲気
まずAIの表情解析で篩にかけられるため、話す際の表情や挙動に気を付けた。
注意した点・感想
・ 論理的な議論の展開を心掛けた。
・ 回答時間が短いため、簡潔に答えるようにした。
・ 最初の数問の思考時間が極めて短く、どの程度の粒度で回答するかの
判断が肝だと感じた。
・ 前半の4問ではEQ、最後の一問はIQを見ているように感じた。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。