職種別の選考対策
年次:
21年卒 サプライチェーン
サプライチェーン
No.72098 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 サプライチェーン
サプライチェーン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 内定直結型インターンシップ |
インターン期間 | 7日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 全体で20人、職種で8人 |
参加学生の属性 | 早慶が多かった |
交通費補助の有無 | 交通費支給(遠方者は一部支給、宿泊先提供あり) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ユニリーバの取り組みを社会に周知するためのメソッドの考案など2回のアイディアジェネレーションのワークがある。また、サプライチェーンの業務に則したゲームを数回行う。クイズでの正解や、ゲームで勝つと景品として製品をもらえる。最終日に自由テーマで成果発表をする。
ワークの具体的な手順
ディスカッションが多かった。
インターンの感想・注意した点
レベルの高い学生に囲まれて、インターンの内容も充実していて、短い期間ではあったが自分の成長を実感できた。他の企業ではあまり体験できない職種であったので、今後の就職活動でもこの経験は活かされると感じた。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はなし
インターン中の参加者や社員との関わり
他の職種の学生とは初日のイントロダクションのみだった。同じ職種の学生とはとても仲良くなり、業務後に遊びにいったりした。メンター以外との社員と毎日ランチに行く機会があったので、色々な人の話を聞くことが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事をばりばりこなすイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
みなさん良い人ばかりで、ライフワークバランスをとっていた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ