職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ビジネスコンサルタントの志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント
21年卒 ビジネスコンサルタントの志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントに興味を持ったきっかけ
外資系コンサルティング会社でありながら、協力的な風土が存在すること。グローバルなプレゼンスが高いこと。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業理念が自分がやりたいことと整合しているという前提のもとに、グローバル・成長環境・知名度等を考慮して企業を選んでいた。他には、ボストンコンサルティンググループやATカーニーなど、同様の軸に当て...
選考の感想
同業他社と比較してEYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
論理的思考力、発想力、リーダーシップなど基本的なところは、その他外資系コンサルティングファームと同じだったと感じたが、協力的な風土に代表されるようなカルチャーと、英語力については、特に重視されて...
他社と比べた際のEYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントの魅力
各々がプロフェッショナルでありながら、協力的な風土の下で、世の中を良くすることを使命としているところ。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントの選考で工夫したこと
経営学の古典をたくさん読んだうえ、東大生のフェルミ推定ノート、ケース面接ノート、戦略コンサルティングファームの面接試験など、一般的なものは読んでから選考に取り組んだ。また、結論ファーストなど、ビ...
EYストラテジー・アンド・コンサルティングのビジネスコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
プロとして、世の中を良くすること。そのために己の能力を捧げる覚悟のある優秀な皆さんに、ぜひ受けていただきたいです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト