職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
22年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本ロレアルのマーケティング職に興味を持ったきっかけ
デジタルマーケに興味があった
日本ロレアルのマーケティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「自分の目標に近づけるか」、「人」を建前軸としていました。本音軸としては、「人」と「収入」です。
他に受けていた企業としては、NRI、NTTデータ、CTC、NSSOLなどのIT系を受けていまし...
選考の感想
同業他社と比較して日本ロレアルのマーケティング職の選考で重要視されたと感じること
人柄や論理性。なぜ外資かなども聞かれた。
論理的に答えることが大切。また、私は海外経験がなかったため、なぜ外資なのかを論理的に答えられるように準備した。
過去の体験や将来やりたいことが外資で...
他社と比べた際の日本ロレアルのマーケティング職の魅力
実力主義
日本ロレアルのマーケティング職の選考で工夫したこと
なぜ外資か、の深堀
全てのことに対して「なぜそのように思ったのか」を繰り返し問うことで、論理飛躍や欠落は防ぐこと。
「なぜロレアルなのか」や「なぜマーケティングなのか」、「なぜ化粧品なのか」...
日本ロレアルのマーケティング職の選考前にやっておけばよかったこと
日本ロレアルのマーケティング職を受ける後輩へのメッセージ
論理性が大切です
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職