![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.175704 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROの志望理由を教えてください。(200文字)
ビジネスを通して、日本と世界の架け橋となる仕事をしたいと考えています。ワーキングホリデーの経験から、日本の製品に高い可能性を感じ、日本企業の海外展開の支援し、日本の価値を見出してもらうことで、世界における日本のプレゼンスを高めることができると考えました。機構で、分野にとらわれない日本の発信だけ...
興味のあるJETROの業務を一つ挙げ、どのようなことをやってみたいか教えてください(既存事業に捕われず、自由な発想で)。(200字)
日本企業の海外展開支援に携わり、優れた製品や技術を持つ企業が世界で活躍できるようにサポートをしたいです。機構の豊富なネットワークを活用し、現地のニーズと顧客企業のニーズを的確に合わせたうえで、顧客企業に寄り添い、最後まで伴走する事で事業展開を後押ししたいと考えます。日本企業だけでなく、現地の人...
大学時代に、学業および課外活動等で力を入れたことを3つ挙げてください。それぞれについて実績や体験したことを教えてください。(各80文字×3)
・旅サークルの新規立ち上げにおける宣伝やメンバーの募集に力を入れました。目標としていた倍の人数の学生を集めることができました。
・居酒屋アルバイトでのバイトリーダーとしての経験です。他のスタッフと協力しながら、店の回転率を15%あげることができました。
・◯◯での5か月間のワーキン...
最も力を入れた取り組みについて、内容を記述してください。(200文字)
旅サークルを新規立ち上げした経験です。旅先により焦点を当てた旅サークルを作りたいと考え、始動しましたが、計画性がなかったためメンバーを集めることができませんでした。そこで、宣伝方法を見直し、サークルのコンセプトの明確化や説明会において写真や動画を交えながら、自身の経験に基づいて具体的に話すよう...
これまで経験した失敗や挫折、あるいは達成感を得た経験を1つ挙げて、特にその原因・要因の分析と、経験から学んだことを教えてください。
◯◯でのワーキングホリデーの経験です。英語力の向上と自立心をつけるために、ホステルのレセプションとして働きましたが、当初英語が上手く通じず、人との会話を避けてしまうほど挫折しました。しかし、英語を必ず身に付けるという初心を思い出し、最大の課題であったスピーキング力の向上に努めました。ホステルの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系