職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
東急不動産の総合職に興味を持ったきっかけ
ディベロッパー業界に興味があったため。
東急不動産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
街づくりができる企業であることが軸であったため、ディベロッパー業界を中心に志望していた。また、チーム一丸となって働けるような環境に魅力を感じていた。ディベロッパー各社の他、鉄道会社、商社、コンサ...
選考の感想
同業他社と比較して東急不動産の総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄重視の面接であり、コミュニュケーション能力が重視されていると感じた。ディベロッパーは各社が開発している街を訪れた際の感想やどのような街づくりをしたいかについて聞かれることが多いが、東急不動産...
他社と比べた際の東急不動産の総合職の魅力
とにかく人がよく、働く人に優しい会社だと思う。子会社を傘下に多く持っていることが他社と違う。
東急不動産の総合職の選考で工夫したこと
OBOG訪問を通じ、事前に会社や事業に対する理解を深めていた。志望度の高さを伝えられるように、物件巡りや街歩きをしておくことで、「好きな物件は?」「どのような印象を持った?」という質問に答えられ...
東急不動産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
物件数が多いので、細かく見ておくこと。新規事業を特にチェックしておくこと。
東急不動産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接も和気あいあいとした雰囲気で学生の良さを引き出そうとしてくれていると感じました。頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策