職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 グローバルコース(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバルコース(総合職)
23年卒 グローバルコース(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバルコース(総合職)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)のインターンを知ったきっかけ
ワンキャリアの記事
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)のインターンの志望動機
・海外に行けて、しかも駐在先が北米など先進国に行ける企業だったため受けた。
・福利厚生がしっかりしているので、入社可能性もあると思い参加した。
・正直、特に損保を志望していたわけではなく、た...
選考の感想
同業他社と比較して東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社は受けていないので、サマーインターンの面接を30社ほど受けた中での感想になる。
重視されたと思われた点はあまりなく、強いて言うならやはり「人間性」なのかなと思った。(東京開催のみなので...
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)のインターン選考で工夫したこと
特にないし、実際、何も工夫しなくてよかった。
強いて言うなら、インターンは部署配属となり、かなり少人数(6-7人)で1つの部署を体験する。そのため、質問はあるか?とよく聞かれた。損保をある程度...
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
1)自己分析。私はしっかりしていたので、二次面接における幼少期の深掘りは余裕が持てた。
2)学生時代に力を入れたことを1分で話す練習をすること。ワンキャリアで1分で話せるかがかなり見られるとい...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策