職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 グローバルコース(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバルコース(総合職)
18年卒 グローバルコース(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバルコース(総合職)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京大学 | 文系
志望動機
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)に興味を持ったきっかけ
インターン
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
給料とワークライフバランスが正直なところである。建前上は社会貢献性と人の雰囲気という事で通していた。一部の会社では人の雰囲気という軸を提示すると詰められたのでそこは要注意。他には銀行、商社を受け...
選考の感想
同業他社と比較して東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)の選考で重要視されたと感じること
同業他社との比較はしないというプライドを感じたが見れていたのは一貫した人間性があるか、そして簡潔に受け答えできる頭の回転があるかの2点が特に重要視されていたように感じた。また基本的なことではある...
他社と比べた際の東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)の魅力
一番はやはり給料であろう。他には社員のレベルの高さとワークライフバランスの取りやすさも魅力的に感じた。
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)の選考で工夫したこと
インターンからの優遇ルートであったのであまり選考という選考は無かったが、インターンで感じたことをしっかり自分の中で消化し、社員に話せるよう準備はした。まな模擬面接という形での選考はあったので、所...
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、とにかく人生面接の準備は大事だと感じた。
東京海上日動火災保険のグローバルコース(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
入社を希望しているなら、まずインターンに参加することをお勧めします。非常に優遇があります。またインターンに参加してない人でも内定をもらっている人は確かにいるので、本選考の際はとにかくチャレンジし...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策