職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
住友不動産の総合職に興味を持ったきっかけ
デバロッパーに面白みを感じた。
そこで5大デベロッパーは受けていた。
住友不動産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の中でその企業においてやりたいことが本当にあるかどうか、しっかり考えながら企業を選んだ。
また、内定を1月にはいただいていたため、そこを考えながら目標として30歳で年収1000万円がもらえ...
選考の感想
同業他社と比較して住友不動産の総合職の選考で重要視されたと感じること
地頭の良さであると感じる。住友不動産に関しては最終面接のみの場合もあり、そこは集団面接である。他の人より何か秀でた回答や、地頭の良さを見られてるように感じた。
また、住友不動産に対する理解や第...
他社と比べた際の住友不動産の総合職の魅力
大規模な再開発に携われる。
また、総合職は経営幹部候補のため、中途で入ってきた人たちを指示する役目でやりがいがある。
住友不動産の総合職の選考で工夫したこと
他の人よりも何か秀でた回答ができるようには工夫した。また、自分がどう言う人間で、どのような時に楽しさややりがいを感じて、どういった強みがあるかなどの自己分析は徹底的に行なった。
その中で相手に...
住友不動産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
私は本選考においては、テストセンターで落ちる企業もあったりしたため、11月など早め早めからテストセンターの勉強はしておいた方がいいと感じる。
住友不動産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
デベロッパー、特に5大はとても狭き門です。
私は文系でMARCHであったため、苦戦しました。しかし、諦めずに自分らしさを出してください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策