職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.351804 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年7月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年7月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間程度 |
社員の人数 | 4、5人 |
学生の人数 | 30〜40人いたと思う。 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
インターシップの中で説明されます。集合、ワーク、解散という流れです。
GDのテーマ・お題
見取り図読み取りワーク、今後の積水ハウスの方針を決めるワーク
GDの手順
アイスブレイクをした後、お題が配られるため、全員でそれぞれで意見を出し合いどのような方向で進めていこうかを決める。発表は時間の関係上ほとんどなかった。フィードバックに関しても面接官からは特にされることはない。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
10分程度
雰囲気
やわらかい。
注意した点・感想
発表は特になかったため、どのようにしてチームに貢献しているのかを見られていると思う。発言回数が少なかった人でも選考に通過している人がいたため、チーム全体でこの選考を通過しようという意気込みが大切であると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。