職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合企画職(総合職)
総合企画職(総合職)
No.333386 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合企画職(総合職)
総合企画職(総合職)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン上 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5~10人 |
参加学生数 | 大人数 |
参加学生の属性 | MARCHをはじめ様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に積水ハウスの業務内容などについての説明が行われ、住宅業界全体と積水ハウス独自のこだわりや強み、将来に向けて現在取り組んでいる事業内容などを、社員の方から説明していただきました。その後のグループワークでは、実際の住宅の間取りを基にした資料を参考にしながら、その物件に住んでいる家族の生活形式...
ワークの具体的な手順
説明会→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
グループワークにおいて、様々な大学や属性の方がいましたが、それぞれの意見を否定せず、皆の意見を尊重し合いながら、楽しく議論ができたのでよかったです。自分ひとりが話し過ぎないように注意し、傾聴を心掛けました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの中では楽しくできたが、オンライン上ということもあり、今後も続くような縁を持てた人はいなかったです。社員さんとももっとじっくりと話す時間があればよかったですが、期間が短いので仕方がない部分もありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大企業でノルマに追われそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんはやさしいが、仕事は大変そうであった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。