24年卒 全国職員※現在募集なし
全国職員※現在募集なし
No.350900 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 03月06日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが働く場としてNHKを志望した理由と、NHKでやってみたい仕事(「希望する業務」第1希望)を具体的に述べてください。(400文字以内)
知識の偏りを解消するために認知度の低い分野への関心を掻き立てる魅力的な番組を作成したい。
私は科学・歴史等幅広い分野を学び、知る前後で些細なものが多くの物語を内包したものに変わるのを楽しみとしている。その中でよく利用するインターネットは手軽に情報収集できる一方で未知の分野は調べること自体なく...
NHKでやってみたい仕事(「希望する業務」第2・第3希望)を具体的に述べてください。(200文字以内)
人の錯覚について研究し五感拡張デバイスの開発に貢献したい。
嗅覚、触覚など従来映像作品になかった感覚を導入するデバイスが近年開発・実用化されており、これらに錯覚を利用することで既存の技術では難しい感覚も再現できるのではないかと考えている。例として水平方向の振動を触感と錯覚する現象を利用し凹凸...
あなたがこれまで熱心に取り組んできたこと、その経験を今後どのように生かしたいか、述べてください。(300文字以内)
◯◯すべて写真に収める挑戦をしてきた。◯◯で1年間に観察した◯◯を競う大会についての本を読んで◯◯を全て見たいと思い立ち、長期休暇に地方遠征をして◯◯を探してきた。例えば沖縄ではキャンプ泊で悪天候に見舞われ髪や持ち物が水没する不運や、◯◯のために◯◯など困難は多かったが、自分が関心を持って始め...
地域や社会の課題のうち、あなたが最も関心があるものとそれに対するあなたの考えを述べてください。(300文字以内)
私の関心のある課題は食糧問題だ。研究室の関係者に藻類原料の食品開発に関わる人がいるが、このような代替食糧開発の過熱は食糧問題への危機感の高まりを示す。食糧問題の諸因の中でも近年の気候変動の影響と先進国でも普遍的な課題であることを考え、自然現象の影響への対策に注目したい。
既存の食材を安定供給...
これだけは伝えたいということを自由に書いてください。(300文字以内)
私が人に伝わりやすい魅力的な企画を考えてきたエピソードとしてサークルでの取り組みを紹介したい。保育園で科学実験のイベント企画では対象が幼いため一方的な説明が多いと関心を惹けないと考え、直接実験できる時間を増やすために遊び道具として身近なシャボン玉を使った実験を新たに考案し、空気について学ぶテー...
各質問項目で注意した点
インターンに参加できていたので、その時の内容をもとに内容の具体性をはっきりさせるよう心掛けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。