![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 地域職員※現在募集なし
地域職員※現在募集なし
No.255245 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年4月18日 14:00 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが働く場としてNHKを志望した理由と、NHKでやってみたい仕事(「希望する業務」第 1 希望)を具体的に述べてください。※「希望区分」(第 1・第 2 希望のいずれか)で地域職員を選択した場合、希望道府県を選んだ理由も含めて述べてください。(400字)
【番組制作者として、地域住民の営みや活動を伝えたい】
私がNHKで働きたいのは、◯◯に住む人々の営みや活動を伝えたいからだ。私の周りでは、進学や就職などで都会に出た人が多く、皆決まって「◯◯には何もないから」と言っていた。大学で◯◯の自然・食・祭りを学び、ゼミで◯◯の企業と協働していた私は「...
NHKでやってみたい仕事(「希望する業務」第 2・第 3 希望)を具体的に述べてください。(200字)
特に、女性に焦点を当てた取材や制作に関わりたい。◯◯には、こども食堂を営む女性や農業に勤しむ女性、子を持つ母の集まりを立ち上げた女性など、精力的に活動している女性が数多くいることを、◯◯の人々に伝えたい。また、第一線で活躍している女性だけでなく、日常を生きるありのままの女性の姿や、女性ならでは...
最近関心を持った社会的な出来事や疑問に思うことをあげて、あなたの考えを述べてください。(300字)
【駅からロシア語看板が撤去】
ロシアのウクライナ侵攻後、JR恵比寿駅でロシア語(キリル文字)の案内板が紙で覆い隠されたこと。その後表示は元に戻されたものの、「ロシア語を掲示するのは不快だ」との苦情が一部であったことは事実だという。そもそもキリル文字はウクライナ人も使用しているが、ロシアがウク...
自由記述欄 これだけは伝えたいということを自由に書いてください。(300字)
単純なことだが、私は笑顔を大切に暮らしている。部活やゼミ、アルバイトなど色々な人と関わる場面で、自分を作らず、心からの笑顔で相手と接することで、快い関係を構築することができるということを学んだからである。これは社会人になり、今よりもっと多くの人と関わることになっても大切なことだと考える。また、...
特に力を入れて学んだ科目・得意分野など(100字)
◯◯分析に関する科目。◯◯◯◯やテーマを理解し、◯◯◯◯や◯◯◯◯、編集といった技術面からも◯◯を考察することで、我々が現在どのような環境で◯◯というものを見ているのかを分析した。
今打ち込んでいることや、これまで熱心に取り組んできたことについて述べてください。 (300字)
ビジネスコンテストに出場した。大会では、大学の仲間と共に◯◯の名産品をSNSで発信し、その課題を解決するアイデアをプレゼンした。課題は、発信力や知名度の向上、後継者不足など多岐にわたった。そこで、まず発信力と知名度向上のため、見る人を惹き付ける投稿を目指し、魅力が伝わる写真を厳選、文を簡潔にし...
各質問項目で注意した点
とにかく文章は簡潔に読みやすく、カッコを使って何を言おうとしているのか分かりやすく、且つ熱意や人柄が伝わる文章を心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。