職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.24079 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2017年10月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学での所属ゼミ、または大学内外での部活、サークルやアルバイト、ボランティアなどについて、活動内容を具体的に書いてください。(150字以内)
私は◯◯サークルに所属しています。練習は週5日、合計◯◯km程を仲間と◯◯込んでいます。個人としては「全国大会で表彰台にのぼること」をチームとしては「全国大会で団体総合優勝」を目標に掲げました。
あなたの自慢を具体的に書いてください。(300字以上350字以内)
私の目標は「掲げた目標を必ず成し遂げること」です。私が最初にこう感じたのは中学一年生の頃です。この頃には「◯◯の全国大会の決勝に出場したい」「◯◯大学にいきたい」という2つの目標がありました。しかしその当時、全国大会にでるのが精一杯で、偏差値も50程度しかなかった私にとって高すぎる目標でした。...
あなたが思う平昌五輪の見どころを3つ、なぜそう思うのか理由をつけて教えてください。(400字以上500字以内)
1つ目はフィギュアスケート男子羽生結弦選手の2大会連続優勝への挑戦です。ロシア杯では自身初の4回転ルッツに成功し圧巻の演技を披露しました。しかし直後のインタビューで「まだ自分の限界ではない」と話し世界でまだ誰も成功していないクワッドアクセルへの挑戦を掲げました。平昌五輪ではロシア杯で減点されて...
各質問項目で注意した点
esだけでなく、動画提出もありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。