職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 募集終了:総合職(担当職)
募集終了:総合職(担当職)
No.17179 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 募集終了:総合職(担当職)
募集終了:総合職(担当職)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
南山大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの将来の夢や目標は何ですか。その上で豊田通商を志望する理由は何ですか。(300)
私の夢は発展途上国の多くに人を救うことです。これはかつてJICAの話を聞いたことに起因するものです。私は貴社でそういった国のベンチャー企業に出資し、ともに成長し、その国の人々の生活の向上をさせていきたいと考えています。
あなたのこれまでの人生における最大のチャレンジは何ですか。(30)
サークルの財政確保
なぜ上記にチャレンジしようと思ったのですか。(50)
サークル費が減っており、普段の活動に支障がでかなねなかったため
その中でどのような困難がありましたか。それをどのように乗り越えましたか。(200)
私は出店の運営をしており、様々な策を試行錯誤して売り上げを前年比160%を達成し、予算を確保することができました。具体的には出前の制度を導入し、学校すべてを商圏にし、手軽に買うことを可能にしました。抽選で当たった店の割り当てられた立地が悪いかったので、この策はとても効果的でした。ですが、商圏を...
これまでに周囲と協力をしながら成し遂げた最も大きな経験は何ですか。 また、その上であなたが大切にしていたことは何ですか。(300)
私が周囲と協力をしながら成し遂げた最も大きな経験は、ゼミの議論活発化です当時のゼミの状態としては、なかなか手が挙がらず議論の形になることがほとんどありませんでした。これでは、ゼミ生全体にとっても良くないのと、私が色んな人の意見を聞いてみたいと考えていたため、議論活発化に取り組みました。具体的に...
あなたを一言(15)
ふてぶてしい
理由(50)
劣勢の状況でもふてぶてしく振舞えたことは私らしさがでたと思います。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職