職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
名古屋大学大学院 | 理系
志望動機
双日の総合職のインターンを知ったきっかけ
もともと総合商社業界に興味があったから。
双日の総合職のインターンの志望動機
1新しい事に常に挑戦できる企業
2ロジックとパッションどちらも必要とされるBtoBの企業
3産業を支えることのできる業界 上記3点から総合商社や化学メーカーやコンサルティングのインターンシッ...
選考の感想
同業他社と比較して双日の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
1短く簡潔に話すこと
2誰よりも先に挙手して質問に回答すること
またインターンの面接後に面接官にフィードバックを頂いた際に、見た目や話し方を落ち着いているが、熱い思いを感じたことから参加して...
双日の総合職のインターン選考で工夫したこと
自身の経験(大学院での研究)と志望動機がずれないように一致させた。第三者に志望動機を聞いてもらったりして、薄っぺらい志望動機にならないように心がけていた。総合商社業界はミーハー層も多い業界なので...
双日の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。強いていえば日々の部活やアルバイトなどに自分の頭を使って考え、行動することが一番重要である。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職