職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
23年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
経済産業省の総合職(事務系)のインターンを知ったきっかけ
省庁での勤務に興味があり、大学経由で申し込めるインターンを探していた時に見つけました。
経済産業省の総合職(事務系)のインターンの志望動機
本インターンシップは
・経済産業省が第一志望だったこと
・1週間使って非常に本格的な経験ができると感じたこと
から選びました。
他には、財務省のワークショップや、「女子霞が関インター...
選考の感想
同業他社と比較して経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考で重要視されたと感じること
調査票を大学に提出し、結果を待つ形でしたので明確にはわかりません。
しかし、省庁の指定のフォーマット(Excel上)にエントリーシートを記述し、大学で受付をしていただいて提出する方式(≒ほかの...
経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考で工夫したこと
・調査票をルール通りに作成しミスがないようにしたこと
・インターンシップの参加目的と目標を明確にしたこと
・インターンシップに参加したい気持ちが強いことを伝えられるように記述したこと
・大...
経済産業省の総合職(事務系)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。