職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバル
グローバル
No.224898 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 グローバル
グローバル
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
人々の健康や生活を向上させ、豊かな社会を実現したいからだ。以前、私の母親は内視鏡検査でポリープを発見し、早期に治療することができた経験がある。これをきっかけに、医療機器が健康を守るために重要な役割を果たしていると知った。医療業界トップの貴社で社会のヘルスケアに対する意識に影響を与え、医療従事者...
学生時代に成し遂げたこと、成し遂げるための行動
音楽サークルの練習責任者として、初心者のサポート環境を改革した。私のサークルでは、一昨年まで、楽器初心者の約5割が2年以内に退会している課題があった。しかし、音楽にはチームワークが不可欠のため、一部のメンバーを見捨てる雰囲気を改善したいという想いを持った。そこで行った施策は2つある。1つ目は、...
卒業論文についてお答えください。※卒業論文が必須でない方は「なし」とお答えください。
アメリカは奴隷制度が文化の基盤であり、文学にも差別的な描写が多い。登場人物やストーリーを深く分析すると、人種には、人間の思考や行動を縛り付けるほど強い力があることが分かる。例えば、白人が黒人を◯◯と見なす「◯◯」という現象や、差別されてきた側が無意識に◯◯になろうとする「◯◯」という現象がある...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。