職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス系
ビジネス系
No.397623 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネス系
ビジネス系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 浜松町 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームに6人 |
参加学生数 | 36人くらい |
参加学生の属性 | 幅広い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
購買部門のような、どの会社と取引を行うかを考える課題に取り組んだ。課題の発表をチームごとに行った。決まった正解はないワークなのでチームごとに色が出ていてとても面白いと感じた。また、社会人として大切なスキルが身につくと感じた。
ワークの具体的な手順
チームごとに話し合い、時間が来たら発表
インターンの感想・注意した点
積極的に発言するように心がけた。ワーク中には社員の方が見て回って入り雨ので、評価の対象になっているのではないかと感じる。発表にも制限時間等あるので、制限時間ないで堂々と話し、アピールできるようにすると良いと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク内で他のインターン生と関わる機会がある。そこで、課題のことのみならず就職活動についても話す機会があったと思う。またワーク終わりには、社員んの方にコニカミノルタの働き方や行っている事業内容等の質問をすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい方が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで明るい方が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。