職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
No.223813 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所・短所について、それぞれ2つ回答してください。
【長所1】
常に相手視点を意識した行動ができる
【長所2】
「論理性を持った決断」と「想いを原動力とした新しい挑戦」の両立
【短所1】
議論が行き詰まった時に、実現可能性を意識するあまり視野が狭くなってしまう
【短所2】
自分の意見に自信がある時に、主張が強くなってしまう
これまでの人生であなたが培った信念を教えてください。 その信念に至ったエピソードも教えてください。(400字)
【現場のニーズを掴むためには、現場に足を運ばなければならない】
ビジネスプランニングの経験を通じて、ネット上の情報と現場のニーズには乖離があると実感しました。私が考えていたプランは、「スキルと時間を有する○○○を、部活動指導者として派遣することで、顧問の先生の時間的負担を軽減する」というもの...
これまでの人生であなたが自ら立ち向かった最も高い困難を教えてください。 また、そこから得たものは何ですか?(400字)
【外部組織と協力してイベントを企画した経験】
学生団体で新入生の不安払拭を目的としたイベントを企画し、◯◯◯◯と協力して実施しました。困難だった点は、「新入生視点」と「◯◯◯◯視点」の2つを持つことです。新入生視点は、自分の実体験を基に考えることができました。一方で、◯◯視点は実体験を持たな...
あなたの企業選びの軸と、コニカミノルタを志望する理由を教えてください。(200字)
【幅広い業界に対してインパクトを与えることができる】
課外活動の中で、◯◯◯◯や◯◯◯、公立高校など異なる立場の方と協働させていただきました。その中で、異なる立場の方と協働して1つのものを作ることにやりがいを感じ、卒業後は幅を広げ、業界を問わず様々な方とお仕事をしたいと思っています。貴社は、...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。