職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
No.31359 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。(300文字以内)
私は研究活動を通じて、◯◯の調整スキルを高めてきました。研究で用いる◯◯はレーザー、レンズ、ミラー等で構成される◯◯系であり、その精度が実験の測定誤差の大きさに影響します。そこで私は、測定誤差を最小限に抑えることを目標に装置の調整に取り組みました。調整では「妥協せず、精確に、粘り強く」行うこと...
学んできたこと、研究してきたことを生かして、あなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化・チャレンジ)はどのようなことですか?自由な発想で考え、自由に記入してください。(300文字以内)
私は貴社で光学技術を追求し、人々の生活の質を向上させる製品を創りたいです。私はレーザーを用いた研究に取り組む中で、光学技術や光学機器に興味を持つようになりました。貴社は、長年培ってきた光学技術を基盤とした研究開発を通じて、現代の多様化したニーズにあわせた新たな製品・サービスでお客様へ新たな価値...
あなたが様々な活動の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。大学生活の中で力をいれた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど(400文字以内)
所属する◯◯サークルで新しいシステムを導入したことです。私達の学年がサークルを運営していた時、サークルへの参加率が高かった私は、運営に対する不満がサークル内で飛び交っていることに気づきました。しかし、会員数が◯◯人を超える大規模なサークルであるため、会員の多様な意見を運営側が把握できていません...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。