職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
No.22308 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系(ジョブマッチ)
技術系(ジョブマッチ)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
野球、ロードバイク
プログラミング・アプリ開発経験
なし
興味のある業界
複合領域から生み出される技術に魅力を感じ、複合機をはじめとする精密機器メーカーに興味があります。
あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる<専門性>について教えてください。掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。
私は、◯◯という学際領域研究に取り組んでいます。この研究では、4つの専門領域の知識が必要でした。私は、化学のスペシャリストでありジェネラリストでもある研究者でありたいという思いから、幅広い分野の知識や技術を身に付け、広い視点で物事を説明できるようになることを目標に日々の研究を行いました。中でも...
この職種を希望する理由、およびあなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化・チャレンジ)はどのようなことですか?
私は、自分の開発した化学の新しい技術を他の技術分野に応用することで、人々の暮らしを豊かにしたいと考えており、研究職を志望いたします。例えば、現在は機械や光学、画像処理等の技術が主流である医療機器分野に、化学や材料分野の新しい技術を掛け合わせ、人々の暮らしを豊かにする新しい価値を提供していきたい...
あなたが様々な活動(※)の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。※大学生生活の中で力を入れた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど
私は、体育会の部活動の選手兼主務として部を統括しており、選手一人ひとりの意識を変えようと努力しました。当部は監督が不在でキャプテンが監督のような位置づけであるため、キャプテンの精神的負担が大きくなっていました。がありました。私は、この現状は選手が自ら考えてプレーすることを怠っていることが原因で...
各質問項目で注意した点
自分には何ができるのかを強調するよう留意した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。